遠征2日目、大会当日の模様です。
大会当日は朝食を7時にとり、9時頃に会場に到着🚌
寒さはそれほどでもなく積雪もほとんどありませんでした😖🍃
そして会場内は暖房が効いていてサブ体育館も暖かく快適☺
会場到着後に金子会長、古賀副会長、アメリカ支部藤原師範、カナダ支部のレイ師範から激励を頂き、代表選手たちも気合いが入ってきました🔥🔥🔥
そして東海林師範を中心にして円陣を組み更なる闘魂注入!!😤
開会式では金子会長をはじめ日本代表選手たちを凄く歓迎してもらいました😊✨✨
そしてこの大会名となっていたアメリカ支部、藤原師範へのリスペクトを込めた映像が上映されセレモニーとして開会式が最高に盛り上がりました↑↑↑
一通りセレモニーが終わり試合が始まりましたが、当日集まった選手たちをその場で振り分けてトーナメントを組んでいくという日本ではやったことの無い展開😅
とは言え不公平な感じもなく、体格と体重で振り分けて1回戦を組みあとはトーナメントという形でした。
そして直前にならないと対戦相手が決まらないのと、自分の試合がどのコートで何試合目なのかが分からないので何となく不安な感じが続きましたが、エスコート係もいましたのでその人に任せておけば試合場まで行けて試合ができるというのは良かった所です。
国が変わればやり方も大きく変わるんですね😉
ということで各自が招集で呼ばれるまで体育館で待機しつつ、すぐ隣の大会会場の様子を伺うという状態になりました。
試合は年下から順番に『型』『組手』を行い、終わると次の年齢のカテゴリーの『型』『組手』という順番で行われていきました。
結局、参加者300名ほどの大会でしたが『型』『組手』をゆっくりとしたペースで行なっていったため、半分終わったのが夕方頃🌇💦
待ち疲れた選手たちは大変な状況で、これ以上疲れないように横になって休んだりと調整が難しかったと思います。
ここまででさいたま浦和支部から参加の小金澤(2級)は『型』で優勝🏆✨し日本とカナダでチャンピオンとなりました。
『組手』では軽量級で登録しましたが、当日設置された中量級でのエントリーとなり準優勝🥈
体重でだいぶ重い相手に頑張りました😄
そして黒澤(1級)は『型』では参加賞✨『組手』では日本人相手に頑張りましたが惜敗しました😢
中学生で色々忙しいとは思いますがまたの奮起を期待しています⤴⤴
大会の全結果は以下の通りです(極真拳武會Facebookより)
【組手】
https://www.facebook.com/260657381034484/posts/814374648996085/
【型】
https://www.facebook.com/260657381034484/posts/813532849080265/
既に午後4時をすぎていましたが、さいたま浦和支部からの参加者、市川(初段)や15歳以上の人たちはまだこれからでした😅
本当に普段からタフな心身を作っておかないと海外大会では通用しないなと改めて感じました😄
時差、寒暖差、食事事情、当日の体調管理、いつ試合が開始になっても動じない精神力、あらゆるものが試される過酷な状況でしたがそれらを全て乗り越える事で人として強くなれることは確実です。
純粋に試合の強さを競う日本の大会はもちろん大事ですが、こういう色んなものを含んだ強さを競うこともとても大事だと思います😉👍
(続く)
~稽古を通して折れない心・正確な技・強い体が身につく道場~
《極真拳武會さいたま浦和支部》
道場生募集中!見学・体験入門無料です!